
【コケッコー豆太郎の館】オシャレな『イルメール・痛バッグの作り方講座』
今回は!!豆太郎式痛バッグの作り方【基本編】をご紹介します♪
《ある日》
コケッコー豆太郎:そろそろ帰りましょうか!
イーマリー:あ!あのイカしたバッグはなんなのだ!?
コケッコー豆太郎:ん?ああ!
コケッコー豆太郎:あれは痛バッグって言うんだ。
イーマリー:どこが痛いのだ?
コケッコー豆太郎:身体的な痛みの意味ではないんだ。
ずっとずっと追い続けている好きすぎて好きすぎて仕方のない推しキャラや人物その他諸々エトセトラ・・・
イーマリー:なんなのだこの不気味な写真は(๑•ૅㅁ•๑)
コケッコー豆太郎:とにかく推しへの愛を痛いほどに表現したバッグ・・・それが【痛バッグ】と言うんだよ。
痛バッグに国宝…いや世界遺産と言っても過言ではない推しグッズをこれ以上に無いほどデコラティブするんだ!(あのアクリルチャームはイルカフェ限定、ポストカードに至っては2020〜2022誕生祭限定ドール付属のポストカードとは、あやつなかなかやるな…ブツブツ…)
イーマリー:ぉおおおー!!!!
とっても可愛くてイケてるのだ♪
コケッコー豆太郎:ほら!イーマリーちゃんの推しと言ったら、大好きなお姉ちゃんのイアンヌちゃんとか、コケッコー豆太郎だったり…
イーマリー:おねぇちゃんの痛バッグ作りたいのだ!!!
コケッコー豆太郎:そそそそうだね作りましょう!!(…ぅう、しくしく。)
ということで今回は!!
ILEMERアイテムを用いた、【豆太郎式痛バッグの作り方】をご紹介したいのですが、
「超本格的痛バッグだと、ちょっぴり持つのに勇気がいるわ」
という方もいらっしゃることと思いますので、キャラグッズに絞らずドール関連アイテムを交えたマイルドな大人可愛い痛バッグを作りたいと思います。
まずは材料調達。
痛バッグは大量の缶バッジをバッグのフロント部分一面を覆い尽くすほど取り付けているものをよく目にするのですが、
他にもマスコットチャームやロゼット、アクリルキーホルダーやポストカードなどを用いることもあるようです。
かなり本格的に作りたいという方は、なるべくたくさんのグッズを調達しましょう。
そして今回痛バッグに使用するバッグはこちら
ILEMER KIRAKIRA ¥10,780≫CLICK
ILEMERで大人気のバッグ【KIRAKIRA】!こちらにアレンジを加えて痛バッグにします♪
その他の材料はこちら!!
【準備するもの】
・軟質 A4クリアケース(SC-14)
・軟質A4カラー下敷き(CSS-A4)
・スマートクリップ( SMC-L20CL)
※アイテム名と()内の品番をネットで検索していただくと、今回使用したものを見つけられるはずです!
・ドール関連グッズ(ハッピードール、サングラス、KPバッグ、ガチャバッグ・ワンピ・パーカー・スニーカー等の着せ替えアイテム)
ILEMER着せ替えパーカー(サプライズトイ)¥1,320 ≫CLICK
ILEMER サプライズハッピードール(本体)¥2,970 ≫CLICK
ILEMER サプライズ・サングラス(ハッピードール用)¥1,430 ≫CLICK
ILEMER着せ替えワンピース(サプライズトイ)¥500 ≫CLICK
ILEMER着せ替えバッグ(サプライズトイATAOコラボ)¥500 ≫CLICK
ILEMERサプライズKPバッグ(ハッピードール用)¥1,760 ≫CLICK
ILEMERサプライズ・着せ替えスニーカー(ハッピードール用)¥1,100 ≫CLICK
ILEMER KIRAKIRA¥10,780≫CLICK
・ピック若くはたこ焼き返し
・穴開けパンチ(SK11)
・マスキングテープ
・その他文具(必要であれば)
【作り方】
①痛バッグのデザインを決める
まずはこちらのクリアケースの上に、推しグッズを並べて仕上がりのイメージを決めます。
※クリアケースはグッズが美しく見える様なるべく透明度の高いものを選ぶことをお勧めします。
並べる際の注意点は、グッズを仕上がりイメージの反転させた状態で乗せること。
例えばこのようにグッズを乗せた場合の仕上がりは…
イーマリーちゃんが右側に、そのほかのグッズもこのように配置箇所が左右反転いたしますのでご注意くださいませ!!
②グッズをマスキングテープで仮固定
各グッズを傷めぬよう気をつけながらマスキングテープで軽く固定します。
③クリアケースの後面に穴を開けグッズを取り付ける
グッズを取り付けるための穴をクリアケースの後面側に開けます。
クリアケースを裏返し、先程仮固定したグッズを目印にしながらペンやたこ焼き返しで穴を開ける位置に目印を付けます。
穴あけ位置は凡そ画像の赤丸部分になりますが、ここから各アイテムの穴開け位置と具体的な取り付け方法をご紹介します。
尚、穴開けにはこちらの道具を使用します。
穴開けパンチで届かない場所は【ピック】や【たこ焼き返し】を使い
その他の場所は【穴開けパンチ】を使います。
また、穴のサイズを選択可能な穴開けパンチを用いる場合は、各アイテムごとに下記のサイズで穴開けするとスムーズにグッズの取り付けができるのでオススメです。
【穴開けパンチのオススメの大きさ】
・着せ替えスニーカー▶︎2.5mm
・着せ替えガチャバッグ▶︎2.5mm
・着せ替えサングラス▶︎4.5mm
・ハッピードール▶︎4.5mmの穴を2つ重ねて開ける
《着せ替えサングラスの取り付け方》
取り付ける前にしっかりレンズを拭きます。
4.5mmの穴をサングラスの智の部分となる画像赤丸部分の2箇所に開け、
先セルを穴に押し込むようにしてテンプルを通します。
テンプルを折り畳めばこれで取り付け完了!!
《着せ替えバッグ&ガチャワンピの取り付け方》
2.5mmの穴を横並びに2つ開け、
ボールチェーンの留め具をバッグ内側にして
チェーンをワンピの袖から首元に通し
そのまま開けた穴に通し
もう片方の穴からチェーンを引っ張り出して
ワンピの首元から袖に通してバッグの内側でチェーンをとめます。
これで出来上がり!!
《スニーカーの取り付け方》
1,簡単な取り付け方
2.5mmの穴を横並びに2つ開けます。
靴紐を片側の穴に差し込み
もう片方の穴へ通します。
靴紐にもう片方の靴紐を結びます
結べたらもう一方の靴紐を結び
形を整えて完成!!
2,丁寧な取り付け方
2.5mmの穴を横並びに4つ開けます。
画像の通り、靴紐を右から二番目の穴へ通し
1番右側の穴に通します。
そのまま結びます。
もう片方の靴も画像の通り靴紐を通し
1番左の穴にも通して結びます。
形を整えて完成です!
ワンピとバッグを合わせるとこのような仕上がりになります!
《ハッピードールの取り付け方》
穴開けパンチで4.5mmの穴を2つ少し重ねて開けます。
チェーンを穴に通し
もう一方の穴に通して
フックを付ければ完成!簡単!
こんな感じに取り付けられました!!
④背景の色を選択する
軟質カラー下敷きを背景の色として使用します
ピンクが宜しいでしょうかね。
色が決まったらクリアファイルに下敷きを入れます。
推しのイメージカラーを背景にすると直良ですよね!!
その他推しのベストショットを入れてみたり、お絵描きがお好きな方なら、イラストをこちらに入れるのもオススメです!
⑤クリアファイルをバッグに固定する
KIRAKIRAのクリアバッグを用意します。
背景の色に合わせたクリップを準備します。
まずバッグの中にクリアファイルを入れます。
バッグの縫い合わせ部分とクリアファイルを合わせます。
そこにクリップを挟んで
カチッと固定!!
もう片方も同じようにクリップすれば完成!!
可愛くできました!!
このクリアファイルを仕切りに前側は推しグッズスペースとして
背面側は自分の荷物を入れます。
クリアバッグにそのまま荷物を入れるのは怖い!という方は・・
ILEMER fukafuka(クラッチ・マルチポーチ)¥5,280
マルチポーチ【fukafuka】がオススメですよ!
fukafukaに荷物をまとめてKIRAKIRAに収納しましょう!
また、推しグッズをさらに安全に持ち歩きたいと言う方は画像右側のように、背景色として使用したカラー下敷きに直接デコレーションした後、クリアファイルに収納する方法もございます!
カラー下敷きにデコレーションしてクリアファイルに収納したものが左、クリアファイルにデコレーションしたものが右になります。
このように2つを比べるとややグッズの色の映え方が変わりますので…
なるべくグッズをクリアに見せたい方や、比較的嵩高いグッズをデコレーションする場合はクリアケースにデコレーションするのがオススメ!
缶バッジやアクリルチャームなどの嵩低いものや、グッズを傷や汚れからなるべく守りたいという場合はカラー下敷きにデコレーションした後クリアケースに収納する方法をオススメします。
いかがでしたでしょうか?
推しへの愛がたっぷりつまったオリジナルバッグを楽しく可愛く作れちゃう【痛バッグ】作り!!
KIRAKIRAのバッグに推しキャラ専用スペースを作って一緒に楽しくお出かけしましょう♪♪
是非チャレンジしてみてください!!
コケッコー豆太郎:時にユーモラスに…
イーマリー:ちょっとまったぁああなのだ!!
コケッコー豆太郎:どうしたの?イーマリーちゃん。
イーマリー:お姉ちゃんの痛バッグ作りはどうなったのだ!?!?
コケッコー豆太郎:ああ!!すっかり忘れておりました…が!!ブログが長くなりすぎましたので、この後一緒に作ろうね⭐︎
イーマリー:そうこなくっちゃなのだ٩( 'ω' )و
イーマリー:では皆様最後までご覧いただきありがとうなのだ!
時にユーモラスに時に大真面目に私物スナップ&ブログをアップしているのでコケッコー豆太郎をよろしくなのだ!!チャンチャンッ♪
(チャンチャンッ♪てなんだか古めかしいな。byコケッコー豆太郎)
【痛バッグ使用アイテムはこちら】
☟☟☟☟☟
ILEMER KIRAKIRA ¥10,780
ILEMERサプライズハッピードール(本体)¥2,970
ILEMER着せ替えワンピース(サプライズトイ)¥500
ILEMERサプライズ・サングラス(ハッピードール用)¥1,430
ILEMERサプライズ・着せ替えスニーカー(ハッピードール用)¥1,100
ILEMER着せ替えパーカー(サプライズトイ)¥1,320
ILEMERサプライズKPバッグ(ハッピードール用)¥1,760
ILEMERfukafuka(クラッチ・マルチポーチ)¥5,280
ILEMERサプライズハッピードール(本体)¥2,970
コケッコー豆太郎